【当店について】

(※このページは商品ではございません。)


1.当店について

■アイヌのムックリという『口琴』と呼ばれる楽器を北海道札幌市の自宅兼工房で製作しております。


2.当店のムックリについて

■製作中のインスピレーションが反映され、本体に模様や彫刻、色付けされていたり、紐は石や植物の種で飾づけすることが多いです。
みなさまにとって宝物になるような一品を目指しています。
手作りのため、形がいびつだったりもします。
音の特徴も一つずつ違います(品質はすべてチェックしてから販売していますのでご安心ください)。

一点ものですので、芸術家の絵や彫刻作品のように(私は芸術家ではありませんが)、
直感でいいなと感じたものや、お気に召したものをお求めください。



3.出前ムックリ

札幌から伺います。下記条件をお読みいただき、お気軽にご相談ください。

■ご相談はメールをお送りください

件名  「出前ムックリ」

宛先   8080hippie@gmail.com


■対象地域

 出張旅費・宿泊費は不要ですが、交通費の負担を少しでも軽くするためにLCC(格安航空券)など安いチケットを購入して伺います(キャンセル不可のチケットです)。

ただし、当方で航空券やJR等の交通チケット購入後にお客様のご都合によるキャンセルをされる場合は、実費をご負担ください。
また、当方の病気やケガ、悪天候により飛行機が欠航となったり交通機関での移動が困難な場合は一旦中止となりますので予めご了承ください。


<対象都市>

①東京、首都圏(埼玉、神奈川、埼玉、千葉など)
②大阪、近郊都市(京都、神戸など)
③名古屋、近郊都市
④福岡、近郊都市
⑤札幌、近郊都市

※その他の地域はおおよその交通費をご負担いただければ可能です


■場所

 ライブ会場、お店、個人宅でもOK
 ※可能な限りマイクのご用意をお願いします(個人宅はマイク不要)

■最少催行人数 (会場人数)

 ・会場には必ず【10名様以上(18才以上)】のお客様がいらっしゃるようにお願いします
 ・現金にておひとり様につき千円程度の出前料金をお願いいたします
※千円以上であればOKですので任意に設定ください。
   また、10名様以上いらっしゃれば、公開イベント(ライブのように誰でも当日参加可)、プライベートイベント(一般に非公開)は問いません。

 ・私にとって最幸の時間となる、皆様とムックリで楽しい時間を過ごす機会を増やしたい思いから、当方で旅費や宿泊費を出すという採算度外視の企画です。


■出前内容
 
 2~3時間のイベント

 ・ムックリ、金属口琴の演奏とお話
 ・演奏レクチャー、質問タイム、皆さまとの合奏タイム
 ・ムックリ販売(数量限定)


■出前のご調整に要する期間

 最低一か月ほどかかります。日程はメール等で調整させていただき決定いたします

■出前する人

 ハレ・ダイスケ

  口琴ホームページ開設(1997-)
  ライブ活動および作詞作曲活動を開始(1997-)
  ムックリ製作開始(2001-)
  ムックリ大会優勝(2002年等)、審査員(2005)
  CD作品6枚(2001-)
  「札幌口琴会議」を主宰(2001-)
  『Jew's Harp Reference 口琴の魅力』を出版(2007)
  「口琴博物館」を設立(2006-2021)
  海外での演奏、口琴製作者との交流
  『ムックリを作る店』運営


4.私について

北海道生まれ・育ちですが、おそらくアイヌ民族ではありません(母は古くから北海道の家系ですがアイヌかは不明)。
しかし50年にわたりムックリに惹かれ、生活において無くてはならないものとなっていました。
アイヌのムックリを手本に見よう見まねで作り始めたのが2001年頃。
アイヌが製作したもののみをムックリと呼ぶのでしたら私の作品はムックリではないのかもしれませんが、素材や基本的な構造はムックリそのものであります。

地球・竹に感謝し、製作道具に感謝し、竹材の販売店、当店のムックリをお取扱いの販売店様、お買上いただいたお客様、配送業者様、すべてに感謝致します。

¥999,999

※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価