『IRAKUSA』 アイヌ民族楽器・口琴 ムックリ
<説明>
・10年以上自然乾燥させた孟宗竹(もうそうだけ)で製作したムックリです。
・紐は特別に、イラクサを使用しています。
イラクサは多年生植物で、その表皮のみを使って糸を作り撚って紐にするものです。
ハンドメイドにより抜群の雰囲気が出ます。
アイヌのムックリの紐は昔はこのイラクサがよく使われていました。
現代ではイラクサの糸は製作に途方もない労力がかかるため、もし売っていたとしても一巻何万円もする高価なものになっています。
紐だけでも価値があると思います。
比較的丈夫な紐ですが、交換用に通常の紐も同梱致します。
なお、ムックリを演奏する際の紐の操作感は、綿の紐よりごわごわして若干硬いため、
演奏に慣れた方に適しています。
<音>
非常にバランスがとれており安定しています。
高くも低くもない音色で、倍音豊かでとても良い音がでます。
D438くらい (レ)
<レシピ>
・竹 産地失念 ※約15年前に入手した竹を使用
・油揚げ数十秒 &油抜き3日
・装飾
ガラスビーズ二個を付けています。
・引き棒は上下非対称の形ですが購入者様が持ちやすいほうで使ってください。
・イラクサの替えヒモ付き、一般的な替え棒付き
・パッケージに演奏方法を掲載
・ムックリは、紐を引いて「弁」を振動させながら演奏しますが、慣れない方はチカラを入れすぎて壊してしまうことがあります。初めての方は特にご注意ください。
適度なチカラで操作すると長期間使えます。「弱すぎず・強すぎず」です! 練習練習(^^)
強い力なら大きな音がでる、ということはありません。音量は息の強さや口腔内等での共鳴の度合により変化します。
紐を引く角度は少しだけ奥側に角度を変えて弁が一番振動する位置を見つけてください。
<作者>
ハレ・ダイスケ